時事語、話題語、ビジネス・暮らしのことば、日常語に対応する今アメリカなどで使われている英語がみつかります

  • 最新現代用語和英辞典とは
  • 頭文字からさがす

英語なんでもかんでも

一覧

英語圏で日常語となりつつあるnew normal

2020年05月03日

 

 

コロナウイルス感染の世界的な拡がりで、今までは、当たり前であったことが、あたりまでなくなった異常な(abnormal)な生活を長期間、強いられるようになっています。

 

英語圏の人々はこれをabnormalな状態という見方から、「新しい普通の(new normal)な状態」と考えるようになってきたようです。アメリカ政府のサイトやSNSを見ていると、この言葉は、social distance/social distancingともに、新型コロナウイルスがもたらした日常語となりつつあります。

 

 

なかでも、誰もがよく口にしているのではと思えるほど、米国の政府関係文書のなかでよく見かけるのは、

 

 

 

This is new normal.

This is the new normal.

 

 

です。定冠詞のtheをつけて表現する人も、しない人もいます。定冠詞をつけるのは、コロナウイルスがもたらしたnew normalという意識が強く働いているからでしょう。

 

例によって実例を二つ紹介します。まずは、少し長いのですが、ワシントン州のジェイ・インスレー知事が州内のレストランやバーの営業停止命令を出したときの言葉です。

 

 

 

If we are living a normal life, we are not doing our jobs as Washingtonians,” Inslee said. “We cannot do that anymore. We need to make changes, regardless of size. All of us need to do more. We must limit the number of people we come in contact with. This is the new normal.

("Inslee announces statewide shutdown of restaurants, bars and expanded social gathering limits," Washington State government 3/16/2020)

「普通の生活をしている人がいれば、ワシントン州の人間としてやるべきことをしていません」 とインスレーは言った。「私たちはもう普段の生活をすることはできません。その規模にかかわらず、私たちは変わらなければなりません。私たち全員がもっとがんばる必要があります。私たちは接触する人の数を制限しなければなりません。これがニューノーマルなのです」。

 

 

もう一つはミネソタ州の消防局長の言葉です。

 

 

 

We need to begin to think outside the box. We need to re-evaluate how we do business. IT IS NOT BUSINESS AS USUAL! Take time to re-evaluate your operational plans. Make those changes that will protect your personnel. This is the new normal.

(Jim Smith,"The New Normal," State Fire Marshal,Minnesota Department of Public Safety, State of Minnesota 2020;https://dps.mn.gov/divisions/sfm/for-fire-departments/sfmd-newsletter/Pages/The-New-COVID-Normal.aspx)

私たちは枠にとらわれずに考え始める必要があります。仕事のやり方を見直す必要があります。いつもどうりの仕事じゃありません! 業務計画を時間をかけて見直してください。人々を守れるようにこれらの修正を行ってください。これがニューノーマルなのです。

 

 

 

従来の生活様式を変更せざるをなくなるぐらい、異常な状態が長く続いるなかでbecome (the) new normal (ニューノーマルとなる)も日常語となっているようです。

 

 

 

"This lifestyle change is prolonged and becomes familiar, i.e., the new normal."

("Balancing Buddies, Families: the New Normal," My Army Benefits, U.S. Army 2020)

「この生活様式の変化は長く続き、なじみのあるもの、すなわちニューノーマルとなっている」。

 

 

 

今の生活は、「普通となった新しい生活様式」だとしてa new normal way of lifeという表現もよく見られるようになりました。

 

 

 

All members of the family adapt to a new 'normal' way of life.

 ("Balancing Buddies, Families: the New Normal," My Army Benefits, U.S. Army 2020)

家族全員が新しい「普通の」生活様式に適応しています。

 

 

 

人々は「新たな普通の状態」に順応し、慣れることを余儀なくされていますので、new normal はadjust to、adapt toとともにもよく使われています。

 

例をさらに二つ。カリフォルニア州サンタモニカ市の公式ホームページから採取したものと、米バージニア州在住と思われる人のツイートです。

 

 

It's been eleven days since Governor Newsom's “stay at home” order went into effect – and we are all adjusting to the new normal.

("Our New Normal at Home," City of Santa Monica, California 3/31/2020; https://www.santamonica.gov/blog/our-new-normal-at-home)

ニューサム知事の「外出自粛」命令が発効してから11日が経過しました。そして、私たち皆が、新しい普通の状態に順応にしています。

 

 

 

Gov. Northam extends business closures, calls for Virginians to adapt to 'new normal.'

(Laura Ingraham、Washington DC, USA Twitter 4/17/2020)

ノーザム州知事は営業停止命令を延長し、バージニア州の人々に 「ニューノーマル」 に適応するよう求めています。

 

 

 

 

 

new normalという言葉が、新型コロナ禍で、一気に日々の暮らしのなかで広まった感があります。が、しかし、この言葉は「新語」ではなく、以前から存在する言葉で、日本語には「新常態」という定訳ができているようです。米政府関係の文書のデータベースをみても、新型コロナウイルス禍以前の文書にもnew normalの用例を10件以上、私自身確認しています。

 

ちなみに、「新常態」は、中国の習近平国家主席が2014年に使った言葉と言う説があります。「中国では、習近平国家主席が中国は『新常態』に入りつつあると述べたことから、これがニューノーマルに相当するとして話題になりました」。(SMBC日興証券、初めてでもわかりやすい用語集)

 

 

一昨日、新型コロナウイルス感染症の対策を検討する日本の政府専門家会議は、「この感染症への対応は『長丁場』を覚悟すべきだと訴え、感染防止のための『新しい生活様式』を定着させるよう」(毎日新聞 2020年5月1日)提言しました。

 

政府専門家会議の言う「新しい生活様式」は、英語圏ではnew normal way of lifeあるいは端的にnew normalとして広がっているようです。

 

 

(引野剛司・甲南女子大学名誉教授/引野現代英語研究室 5/3/2020)

 

ここで紹介した表現は、原則として複数の実用例に基づいています。その他の実用例や関連表現は実用・現代用語和英辞典(本体)(www.waeijisho.net)をご覧ください。

 

ページトップに戻る