×

用例については実用現代語和訳表現辞典(有料)でご覧ください。
閲覧登録はこちらから

日本語から今使われている英訳語を探す!

検索結果

御神渡り

読み:おみわたり

表記:御神渡り

[諏訪湖の] "The Crossing of the Gods" phenomenon; Omiwatari or ice ridge formation; omiwatari," or god's footsteps;a raised line of cracked ice

【用例】

【用例】

▼御神渡りが出現した Omiwatari(god's footsteps)or a raised line of cracked ice,has appeared; An ice ridge called omiwatari, literally god's footsteps, has been formed

▽長野県諏訪湖で「御神渡り」が出現している
▽長野県の諏訪湖で、凍結した湖面にせり上がった割れた氷のラインである御神渡りが出現した

▼御神渡りと呼ばれる自然現象 a natural phenomenon called "omiwatari"

▽御神渡りと呼ばれている細長い隆起部
▽御神渡りと呼ばれている細長い隆起部を形作る

【用例】

▼氷床隆起の形成である御神渡り the Omiwatari of ice ridge formation

▽氷床隆起である御神渡りの日付を報告する

【用例】

これらの訳語の用例や、表現については
実用現代語和訳表現辞典(有料)で詳しく見ることができます。
閲覧登録はこちらから

別の単語を検索する

フリーワード検索

検索

会員ログイン