×

用例については
実用現代語和訳表現辞典(有料)
でご覧ください。
閲覧登録はこちらから

時事語、話題語、ビジネス・暮らしのことば、日常語に対応する今アメリカなどで使われている英語がみつかります

  • 最新現代用語和英辞典とは
  • 頭文字からさがす

日本語から今使われている英訳語を探す!

検索結果

請求する

読み:せいきゅうする

表記:請求する

[請求書を送る] bill; [対価、費用などを] charge; [支払い、賠償などを ] claim;[要請する] request

【用例】

【用例】

▼請求される be billed

▼二重に請求される/二回請求される be billed twice; be charged twice

【用例】

▽二重に請求されているのでは

【用例】

▽同一サービスに二重に請求される

【用例】

▽同一取引で二重請求される

【用例】

▽同一購入に対して誤って二重請求される

【用例】

▼金銭的な損害賠償を請求する claim monetary damages

▽金銭的な損害賠償を請求する法的根拠はない。There

【用例】

▼自動的に請求される will be billed automatically

【用例】

▼設定価格を~に請求する charge person a set price

▽その会社は、パッケージの設定価格を彼らに請求した。The

【用例】

▼相談料を請求する charge a consultation fee

▽相談料を請求するところもある。Some

【用例】

▼費用を請求する charge fees

▽費用は請求されません

【用例】

▼費用を請求する charge fees

▽会社は費用を請求できる。The

【用例】

▽巨額の費用を請求する

【用例】

▽彼らは、遺族や脆弱な親族に巨額の費用を請求した。They

▼ビル所有者に請求する charge building owners

▽市は、使用水量にしたがってビル所有者に水道料金を請求する。The

【用例】

これらの訳語の用例や、表現については
実用現代語和訳表現辞典(有料)で詳しく見ることができます。
閲覧登録はこちらから

ページトップに戻る